img20210305105653688467.jpg 005.jpg kbs2.jpg np.jpg img20230225193047663318.jpg img20230921222825375341.jpg img20250115231049368002.jpg 004.jpg

   

鼻内視鏡のクニック  

「苦痛のない経鼻内視鏡」そのテクニックを紹介します

 当サイトでは苦痛のない経鼻内視鏡を実現するためのテクニックをご紹介します。経鼻内視鏡に取り組んでいらっしゃる医師・コメディカルの皆様のご参考になれば幸いです。

◇ サイト管理者 大原 信行 (医師・株式会社豊栄特別顧問)
<プロフィール>
2003年 東日本で最初に経鼻内視鏡を開始
2007年 富士フイルム(当時、FTS)と共同で前処置スティック、ノーズピースを開発し販売
2008年 医学書院より経鼻内視鏡関連書籍「患者にやさしい経鼻内視鏡ハンドブック」を出版
2019年 株式会社豊栄よりDPスティックを開発・販売
2023年 株式会社豊栄より最新型ノーズピース、経鼻用枕を開発・販売
<学会発表等>
・日本消化器内視鏡学会発表
2006年5月「半座位で行う経鼻内視鏡検査の有用性の検討」
2007年5月「当院における経鼻内視鏡検査の実際」
2007年10月「半座位による経鼻内視鏡検査の実際~経鼻法のメリットを活かした検査法の工夫~」
2008年5月「経鼻内視鏡におけるノーズピース使用の有用性について」
2009年5月「経鼻内視鏡における挿入鼻腔選択法の検討~試通スティック使用の有用性について~」
・日本人間ドック学会発表・論文
2006年9月「半座位で行う経鼻内視鏡の検討―人間ドックに適した上部内視鏡検査の提案」
2009年9月「経鼻内視鏡の前処置にスリット付スティックを用いた鼻腔麻酔法」
2018年8月「新しい経鼻内視鏡用鼻腔麻酔スティックによる2分間鼻腔麻酔法」
2019年7月「人間ドックにふさわしい安全で苦痛のない経鼻内視鏡のテクニック」
2012年論文「経鼻内視鏡におけるレモン果汁を用いた新しい蠕動抑制法の検討」
・日本消化器がん検診学会発表・論文
2012年6月「鼻痛を確実に抑える経鼻内視鏡の前処置と挿入法」
・医学書院から経鼻内視鏡マニュアル本を出版
2008年10月書籍「患者にやさしい経鼻内視鏡ハンドブック」